にくきゅー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/25)
(07/23)
(03/30)
(01/19)
(01/19)
2008/09/08 (Mon)
えー、如月さんはこれでもモノカキの端くれなので、
小説を書く際には必ず資料を用意しておきます。
今週のリボーンはセンターカラーで美麗なツナが
描かれていた上に、中身のほとんどが資料だった
ので、WJ買いますた。
単行本になるのなんて待てるか~;収録は23巻
くらいになりそうだしな;
ネタバレなどなどについては、続きからどうぞ。
小説を書く際には必ず資料を用意しておきます。
今週のリボーンはセンターカラーで美麗なツナが
描かれていた上に、中身のほとんどが資料だった
ので、WJ買いますた。
単行本になるのなんて待てるか~;収録は23巻
くらいになりそうだしな;
ネタバレなどなどについては、続きからどうぞ。
ハイパーツナ美人~vかっこいい~vと
扉絵にまず喜んで、その裏の現状確認を
詳しく読んで沈黙……
なんですか?やっぱり、雲雀さんは事情
知らないんですか…?(滝汗)
過去に飛ばされた(ハズ)の獄寺さんと
山本はなにしてんだろう……
あと、ランボがね…公式側でも何でいる
のか分かってないみたいなのがね…orz
創造神たる、天野先生にしか先の展開は
分からないのです。
とりあえず、未来編は先が見えなさ過ぎる;
ヴァリアー編は、リング争奪戦が終われば
カタがつくと思えたからね。
未来編の問題点は、「正ちゃん倒した後、
白蘭さんまで行かなきゃいけないのか」
と言うところな訳で…着地点が見えんなぁ;
スパナさん渾身のX BURNER制御システム
は、コンタクトとヘッドフォンの連動による
視覚・聴覚両方での認識が可能な代物。
単純明快に見ててカッコいいですw
ヘッドフォンから入る音声は、肉声っぽいの
ではなく、合成っぽいのだと更にいいw
アニメではどうなるか楽しみだw
ツナが、X BURNERを撃つために取った
位置はスパナさんの至近距離。つーか、
彼の身体の上方。技の条件から考えて
一番味方が安全な位置です。これが
適当だと、柔の炎か剛の炎に巻き込んで
しまう恐れが生まれるのであります。
スパロボで言うところのMAP兵器ですな。
……自分で言ってなんだが、リボーンて
シュミレーションRPG作れるよね;
格ゲーとキャラゲーだけでなく、そっち系の
ゲームも製作して欲しいところですな。
話を戻しまして;XグローブVer.V.Rは手甲の
クリスタル部分がタンクの役割も果たすよう
ですね。
『実体化していない』炎エネルギーを蓄積
しながら変換することが可能なようです。
まぁ、炎を変換してるのは正確にはツナ
自身なんでしょうが。
しかし、アレですな。通常の炎をまとった
パンチで8200FVと20巻でスパナさんが
解析してますが、今回X BURNERを撃つ
ためにツナが溜めた力は20万FV。
…いくらフルパワーだからって、どんだけ
の力あんの、ツナは;
そして、多分この戦いでまた伸びるんだ;
X BURNERのスタンバイ完了時に、瞳の
コンタクトにXが浮かぶってのは、非常に
いい絵面ですね。かっこいいわー!
そして、2ページぶち抜きの発射シーンで
分かりますが、スパナさんは安全位置です。
フルパワーの場合、空中で撃たないと、
この広さの安全域が確保できないと判断
したのでありましょう。……実に凄まじい。
そして、爆風でスパナさんの身体が浮いて
しまうと言う;人間が浮くほどの爆風って…
風速どんだけあるんだ;
そして、今回最大の驚き。
ツナがX BURNERをぶっ放した方向の
3ブロックがなんと消滅;
ここで、考察大スキー人間の如月さんは
おもむろに21巻を取り出して100ページの
記述を確認。
メローネ基地は、縦横0.3km、深さ1kmの
建築物であり、各階層の縦横のブロック数を
数えてみたところ、7×7で出来ている事が
分かりました。
でもって、300メートルを7で割ると約42.8m。
正方形の形状から考えると、1ブロックにつき
幅が約42.8mで間違い無さそうです。
3ブロック分の横幅は、128.4mと言うことに
なりまして…実験場のどの位置から撃ったに
しても、フルパワーのX BURNERは
少なく見積もっても約150mは吹っ飛ばせる
事が分かりました。
次回、正ちゃんのお腹が痛くなる事確定ですね。
ハイパーツナがどんどん人外に…あわわ;
そのほかのジャンプ連載陣。
銀魂:もう何も言いません。吉原編、いい〆です。
個人的には、アニメ版で神威の声は保志さんを
希望します。(マテ)
NARUTO:サスケ、仲間のために必死です。
でも、家紋見られちゃったよ;絶対ややこしくなるよ;
ぬらりひょんの孫:四国の妖怪はヤバそうですね。
なんつっても、四国は『死国』だからね。(如月の
爺ちゃん婆ちゃんは香川県の出身です)
ところで…東京を『都』って言うな!まだ遷都は
しとらん!!(京都人のコダワリ)
では、また来週~。
扉絵にまず喜んで、その裏の現状確認を
詳しく読んで沈黙……
なんですか?やっぱり、雲雀さんは事情
知らないんですか…?(滝汗)
過去に飛ばされた(ハズ)の獄寺さんと
山本はなにしてんだろう……
あと、ランボがね…公式側でも何でいる
のか分かってないみたいなのがね…orz
創造神たる、天野先生にしか先の展開は
分からないのです。
とりあえず、未来編は先が見えなさ過ぎる;
ヴァリアー編は、リング争奪戦が終われば
カタがつくと思えたからね。
未来編の問題点は、「正ちゃん倒した後、
白蘭さんまで行かなきゃいけないのか」
と言うところな訳で…着地点が見えんなぁ;
スパナさん渾身のX BURNER制御システム
は、コンタクトとヘッドフォンの連動による
視覚・聴覚両方での認識が可能な代物。
単純明快に見ててカッコいいですw
ヘッドフォンから入る音声は、肉声っぽいの
ではなく、合成っぽいのだと更にいいw
アニメではどうなるか楽しみだw
ツナが、X BURNERを撃つために取った
位置はスパナさんの至近距離。つーか、
彼の身体の上方。技の条件から考えて
一番味方が安全な位置です。これが
適当だと、柔の炎か剛の炎に巻き込んで
しまう恐れが生まれるのであります。
スパロボで言うところのMAP兵器ですな。
……自分で言ってなんだが、リボーンて
シュミレーションRPG作れるよね;
格ゲーとキャラゲーだけでなく、そっち系の
ゲームも製作して欲しいところですな。
話を戻しまして;XグローブVer.V.Rは手甲の
クリスタル部分がタンクの役割も果たすよう
ですね。
『実体化していない』炎エネルギーを蓄積
しながら変換することが可能なようです。
まぁ、炎を変換してるのは正確にはツナ
自身なんでしょうが。
しかし、アレですな。通常の炎をまとった
パンチで8200FVと20巻でスパナさんが
解析してますが、今回X BURNERを撃つ
ためにツナが溜めた力は20万FV。
…いくらフルパワーだからって、どんだけ
の力あんの、ツナは;
そして、多分この戦いでまた伸びるんだ;
X BURNERのスタンバイ完了時に、瞳の
コンタクトにXが浮かぶってのは、非常に
いい絵面ですね。かっこいいわー!
そして、2ページぶち抜きの発射シーンで
分かりますが、スパナさんは安全位置です。
フルパワーの場合、空中で撃たないと、
この広さの安全域が確保できないと判断
したのでありましょう。……実に凄まじい。
そして、爆風でスパナさんの身体が浮いて
しまうと言う;人間が浮くほどの爆風って…
風速どんだけあるんだ;
そして、今回最大の驚き。
ツナがX BURNERをぶっ放した方向の
3ブロックがなんと消滅;
ここで、考察大スキー人間の如月さんは
おもむろに21巻を取り出して100ページの
記述を確認。
メローネ基地は、縦横0.3km、深さ1kmの
建築物であり、各階層の縦横のブロック数を
数えてみたところ、7×7で出来ている事が
分かりました。
でもって、300メートルを7で割ると約42.8m。
正方形の形状から考えると、1ブロックにつき
幅が約42.8mで間違い無さそうです。
3ブロック分の横幅は、128.4mと言うことに
なりまして…実験場のどの位置から撃ったに
しても、フルパワーのX BURNERは
少なく見積もっても約150mは吹っ飛ばせる
事が分かりました。
次回、正ちゃんのお腹が痛くなる事確定ですね。
ハイパーツナがどんどん人外に…あわわ;
そのほかのジャンプ連載陣。
銀魂:もう何も言いません。吉原編、いい〆です。
個人的には、アニメ版で神威の声は保志さんを
希望します。(マテ)
NARUTO:サスケ、仲間のために必死です。
でも、家紋見られちゃったよ;絶対ややこしくなるよ;
ぬらりひょんの孫:四国の妖怪はヤバそうですね。
なんつっても、四国は『死国』だからね。(如月の
爺ちゃん婆ちゃんは香川県の出身です)
ところで…東京を『都』って言うな!まだ遷都は
しとらん!!(京都人のコダワリ)
では、また来週~。
PR
この記事にコメントする
あいこん







ブクログ
ブログ内検索